2016.12.28
所有権移転登記(贈与)に必要な書類
不動産の贈与による所有権移転登記に必要な書類は、次のようなものです。
贈与者(義務者)贈る人が用意するもの
①登記済証、又は、登記識別情報
なければ、事前通知制度の利用、本人確認情報の作成、公証人認証付き書面
②印鑑証明書(3か月以内に取得したもの)
③評価証明書としての固定資産評価証明書、固定資産税等納税通知書(申請する年のもの)
④住民票(売主の住所に変更があるとき)
贈与者が会社の場合、
⑤資格証明書として、会社法人等番号、登記事項証明書(1か月以内に取得したもの)
会社の商号、本店が変わっている場合、
⑥変更証明書として、会社法人等番号、登記事項証明書
⑦取締役会議事録、株主総会議事録(利益相反が考えられるとき)
受贈者(権利者)贈られる人が用意するもの
①住民票
受贈者が会社の場合、
②資格証明書として、会社法人等番号、登記事項証明書(1か月以内に取得したもの)
③取締役会議事録、株主総会議事録(利益相反が考えられるとき)
贈与者、受贈者が協力して用意するもの
①登記申請書
②贈与契約書、贈与証書など
③委任状(申請手続きを委任する場合)
登録免許税(贈与による所有権移転登記)は、
課税標準価額×1000分の20(本則)
課税標準価額は、固定資産税納税通知書に記載されています。
贈与による所有権移転登記、
中島司法書士事務所にご相談ください。
すぐ対応いたします。
中間市、遠賀郡水巻町、遠賀町、芦屋町、岡垣町、
の方もお気軽にご相談ください。
中島司法書士事務所
住所
〒806-0048
福岡県北九州市八幡西区樋口町 7-30
アクセス
陣原駅より徒歩15分
TEL
093-631-6512
営業時間
9:00~20:00(平日)
お休み
土曜日、年末年始、夏季休業
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1j6Zrlc
住所
〒806-0048
福岡県北九州市八幡西区樋口町 7-30
アクセス
陣原駅より徒歩15分
TEL
093-631-6512
営業時間
9:00~20:00(平日)
お休み
土曜日、年末年始、夏季休業
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1j6Zrlc